俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

農家xiPhoneー農家のiPhoneケースはこれ!!

2014年3月31日 by なおあき

農作業とiPhone

先日の記事にも書きましたが、iPhone(スマートフォン全般)は農作業する時にはデメリットがあります。
農家xiPhoneー圃場で使えるカメラアプリ! | 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!

衝撃に弱い
水に弱い
埃に弱い
手袋をしたままだと使えない
等々

作業中は

作業をしているとどうしても、
ポケットの上から脚立(きゃたつ)に当たったり
雨の中の作業で濡れたりします。
また一日働いた後にポケットから出すと結構誇りまみれになっています。

お気に入りのケース

僕のお気に入りのケースはこれ→abicase 
こだわりのiPhoneケース「abicase」をお手入れしてみた! | 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!
もうこれ一択なのです。

奥さんの場合

先日奥さんが今年2度目のiPhoneの本体交換(補償あり)をしてから、ケースが欲しいというようになりました。

1度目は元旦にトイレにダイブ。

[晴雨]20140105【ガジェット】奥さんのiphoneがトイレにダイブした時にする3つのこと! – 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!!

2度目はアスファルトにダイブでした。

[晴雨]奥さんのiPhoneがアスファルトにダイブした時に僕がやった事! | 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!

まあケースしたくなりますよねw
そこでせっかくなので圃場(何度も良いますが畑のカッコいい言い方)で使えるものにしよう!と色々物色してみました。

選んだのはこちら!

LifeProof: 防水、防塵のiPhone 5c用タフネスケースを、川に落としてきた! – たのしいiPhone! AppBank

こちらのサイト紹介されていますが、なんと川に投げ入れています!!びっくりだよ!!

これだったら防水、防塵はバッチリだろうし対衝撃にも優れているだろうと思いました。
さらに「増税前」の呪文も唱え購入と相成ったわけです。

IMG_8786
▲よく見たら凄い箱だな・・・

IMG_8788
▲外箱から出すとイヤフォンジャックの延長ケーブルも同梱されています。

IMG_8789
▲箱から全部出します。

IMG_8790
本体カバー上下とイヤフォンジャックの延長ケーブル、画面を切れにする布と説明書が入っていました。

IMG_8791
▲ケース本体の画面側(上側)、ちょっとペコペコしてる感じ

IMG_8795
▲早速入れてみます。ケース本体の上側をひっくり返して入れます、写真ではiPhoneの上の端から入れようとしていますが、反対側からの方が入れ易かったです。

IMG_8794
▲ピッタリ入りました。

IMG_8796
▲カメラ側のケースを、はめ込んで行きます。料理用のタッパーみたいな感じでパキパキと入れ込んで行く感じです。

IMG_8797
▲装着完了!サイズ的には大きくなりましたが、重量的にはあまり違いは感じられません。

IMG_8798
IMG_8799
▲中々いい感じ!ホームボタンもシッカリ反応してくれます!

IMG_8787
▲事前に登録しておくと不具合が合った時に対処してくれるようです。

最後に

僕しばらくお気に入りのケースのままで行こうと考えていますが、農繁期はやっぱり防水ケースが良いかもと悩み出しています。だってabicase汚れるのやだし!
農作業している時には衝撃や汚れは避けられません。
奥さんのケースの具合を見て農繁期だけ使ってみようかしら。。。

お気に入りのケースや本体が汚れるのが嫌な方にはおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日はここまで!ではでは!!

【日本正規代理店品】【360日延長保証サービス】LIFEPROOF for iPhone5c White ホワイト 350790

posted with カエレバ
LifeProof 2013-12-12
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
カテゴリー: 農業 タグ: iPhone, ガジェット, 家族, 農業

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2025 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com