俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

コンパクトデジカメのオススメアクセサリ ABITAX アンカーストラップ

2016年3月5日 by なおあき

前回に引き続き今回はアンカーストラップのご紹介です。

このストラップは、親指シフトやビブラムファイブフィンガーズ使いとしても有名な、「shiology」の塩澤さんがブログで紹介されていて使い出した物です。

IMG_5142

ABITAX アンカーストラップ

ABITAX 4type Straps アンカーストラップ 

オススメポイント

  • ケースから出しやすい
    碇の形で指に引っかかりやすくすぐにカメラを引っ張れます。
    IMG_5143
  • カメラを構えやすい
    小指と中指の間にストラップを挟むと構えやすいです。
    IMG_5144▼自撮りの時は左手の中指と小指で挟んでカメラを握りこみます
    IMG_5140 IMG_5141
  • カラーが沢山あるのが楽しい
    全部で12色!お好みの色をどうぞ!
    スクリーンショット 2016-03-05 11.04.56

イマイチポイント

  • ストラップ(紐)の長さが調整できない
    僕は手が小さいのです。紐の長さが後少しだけ短くできるとバッチリなんですが、調整はできないのでそのまま使っています。

まとめ

ケースをベルトなどにつける使い方にはマッチしたストラップです!
コンパクトデジカメでぜひ使ってみてはいかがでしょうか??

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ABITAX(アビタックス) アンカーストラップ レッド 3614

posted with カエレバ
ABITAX(アビタックス)

shiology

カテゴリー: IT情報 タグ: ABITAX, RX100M3, アンカーストラップ, ストラップ, デジカメ, デジカメアクセサリー

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2023 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com