俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

コンパクトデジカメのオススメアクセサリ バンナイズ RX100シリーズ用 縦型キャリングケース

2016年3月5日 by なおあき

SonyのRX100m3を使っています。
かなり気に入っていて、どこに行くにも持って行っています。
カメラのこともそのうち書こうと思っていますが、今回からお気に入りのアクセサリをご紹介していきます!
初回はケース。IMG_1116

バンナイズ RX100シリーズ用 縦型キャリングケース

バンナイズ /フロントポケットにカードを入れてレンズを保護する SONY Cyber-shot RX100M4/RX100M3/RX100M2/RX100用 縦型キャリングケース

素材

高級ビジネスバックなどにも使われている「バリスティックナイロン」を使用しています。
通常のナイロンの5倍の強度があり、撥水性もあるのでデジカメケースとしては最高な素材でしょう。

 

オススメポイント

  • カラビナとホック
    僕のコンバクトデジカメの使い方はすっと出して、すっと使ってしまうという感じです。基本的にストラップは使いません。なので取り出しやすく、しっかり保護ができ、あまつさえ落ちたりしないという理由でこのケースを使っています。このケース、カラビナとズボンのベルトに付けられるホックつきのベルトがついています。どちらか一方というケースは多くありますが両方ついているケースは稀です。両方ついていることでサッと付けたい時はカラビナで、長時間使う時はホックで、さらに途中トイレに行くくらい長く使う時は両方使って装着します。カラビナでベルトループに吊るすのは気軽にできますが、カメラが揺れるのが気になります。ベルトにホックでつける時は揺れたりしませんがちょっとだけ面倒です。そしてトイレでズボンのベルトを外すとケースごと落ちます。
    カラビナとホックつきのベルトが両方ついているのがいいんです!!

▼カラビナでつけるとこの位置。簡単に付けられるけどブラブラします。IMG_5146▼ホックでつけるとこの位置。安定しているけどちょっとだと手間がかかり、トイレでベルトを外すとカメラの重さで落ちる危険性があります。

IMG_5151
▼両方つければ安心!
IMG_5152

▼ズボンのベルトに付けられるベルトとカラビナがついています。

IMG_1104

 

他にも

  • ケース前面に保護用のカード入れがある
  • 深さがあるので予備のバッテリーがはいる
  • 後ろにもポケットがある

と機能満載です!IMG_1106 IMG_1108

イマイチポイント

  • デザインの好みが分かれる
    よく言えば男っぽい、悪く言えばちょっとむさいかな。
    機能美があり質実剛健って感じで僕は好きです!

まとめ

はっきり言ってこのケースがなかったらデジカメを今ほど使っていなかったです。
持ち運びやすく、丈夫で、多機能と三拍子揃ってます。
RX100シリーズだけでなく様々なメーカーのカメラ、その他ガジェットのケースがあるので一度サイトを覗いてみてはいかがでしょう??

最後まで読んでいただきありがとうございます!
■バンナイズホームページ■鞄はやっぱり実用品、使い込んでこそカッコいい物の方がいい・・・ バンナイズWebShop

 

 

 

バンナイズ SONY ( ソニー ) Cyber-shot ( サイバーショット ) RX100 M2 用 縦型 キャリングケース ( バリスティック ナイロン製 / ブラック )

posted with カエレバ
バンナイズ
カテゴリー: IT情報 タグ: RX100M3, デジカメケース, バンナイズ

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2023 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com