現場だけでは中々色々な知識は入ってこないのですが、それでも福祉業界で17年も仕事をしていると情報は入ってきます。
前職「特別養護老人ホーム」の仕事柄知っていたこと
介護保険
障害者手帳取得
脳梗塞の後遺症で体に麻痺がある場合などに取得出来る。
実は知らなかったこと
障害者手帳があると給付される手当や助成
僕が住んで切る南アルプス市の場合
特別障害者手当重度心身障害のある20歳以上のかたに支給される手当です。重度心身障害者医療費助成制度重度心身障害者の医療費の自己負担分を助成します。補装具費支給制度補装具を必要とするかたを支援する制度です。日常生活用具給付制度日常生活用具を必要とするかたを支援する制度です。介助用自動車購入と自動車改造費の助成制度介助用自動車購入と自動車改造費に関する助成制度についてご案内します。自動車税等の減免制度身体に障害を持つかたのための自動車税等の減免制度についてご説明します。福祉タクシー制度病院に行きたくても行けない交通手段がない。 障害者のかたを支援します。その他交通関係の援助制度自動車税等の減免制度以外の交通に関する援助制度について、ご案内します。手話通訳設置事業耳が不自由な方のためのサービスです。聴覚などに障害のある方への災害情報配信聴覚などに障害のある方に緊急災害情報を携帯メールアドレスに配信します。
新宿区の場合
「手当・年金」に関する情報
* 心身障害者福祉手当(区の制度)
* 重度心身障害者手当(都の制度)
* 特別障害者手当(国の制度)
* 障害児福祉手当(国の制度)
* 原爆被爆者見舞金(区の制度)
* 自動車事故による重度後遺障害者への介護料支給
* 国民年金の障害基礎年金
* 障害厚生年金・障害手当金
* 特別障害給付金(国民年金)
* 新宿区特別永住者等重度障害者特別給付金事業
* 手当等所得制限表
* 心身障害者扶養共済(都の制度)
* その他の手当
* 特別児童扶養手当
違いはありますがこれだけの手当や助成があります。
ではどうすれば障害者手帳の取得が出来るのか?
参考サイト
身体障害者手帳とは
身体障害者手帳の申請について
うちの場合は幸運なことに回復期の病院のメディカルソーシャルワーカー(MSW)さんが事細かに色々教えて下さいました。
ただ役所への申請などは基本自分でやる感じです。
特に難しいことはありませんでしたが、脳梗塞の後遺症で障害がある場合は、その障害が永続的に続くかどうかが分からない(事がある)ので一年後に再度認定が必要になることがあります。(ウチもそうでした)
またその時は平日休みが取れたので手続きに行くのも大変ではありませんでしたが、平日の休みがない家庭の方はちょっと面倒かもしれません。事前によく調べて何度も行かずに済むよう忘れ物(印鑑など)等に気をつけましょう!
今まで使わせていただいたもの
日常生活用具給付制度
ポータブルトイレや吸引機・一割の自己負担で購入
補装具費支給制度
麻痺側の足を補助してくれる補装具・一割の自己負担(召還払い:一度全額払って後で9割分を返してもらう)で購入(指定の病院で診断書の作成や、数度来院し装具の合わせなどがあります)
重度心身障害者医療費助成制度
昨年末からでしたが自己負担分の医療費が免除になりました。窓口で無料に!
他に介護保険の部分で色々な補助や助成を受けています。
家族に取ってはとてもありがたいことです。
色々な制度がありますでのご自分の住んでいる地域の自治体のホームページなど見てみるのも良いかと思います。
都道府県市区町村
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日はここまで!ではでは!!
グッチ
ちょっと思い当たるところがあり、タイムリーな記事でした。
目を背けていた訳ではないのですが、いつかは通る道ですね。
勉強してみます!
たま師匠
>障害者手帳があると給付される手当や助成
実施主体が市町村ですので、お住まいの市町村によって
受けられる支援が微妙に異なりますね。
介護保険でも、通所介護(デイサービス)などが
今後、市町村事業になりますから、受けられるサービスが
市町村によって変わってくることも考えられます。
narki789
グッチさん
コメントありがとうございます!
何かお手伝い出来ることがあれば言って下さいね!
facebookのメッセンジャーあたりでご連絡を!