高齢者の免許の更新
2月が誕生日の父宛に免許更新の案内が来ました。
ウチの父は2011年の6月に脳梗塞で倒れ、発症直後からだと4つの病院を経て今は家で暮らしていますが、これから先運転する事は多分ありません。
運転経歴証明書
以前ニュースで「運転家経歴証明書」なる物の事を聞きました。
運転免許経歴書とは
運転経歴証明書の申請
免許を返納する勇気 :警視庁
免許証の返納をする事で頂ける。
身分証の代わりになる。
ここ重要!保険証と違い写真がついている事で身分証として十分に使えます。運転は出来ませんが。
今は住基カードなどもありますが、経歴証明書の方が取得が簡単です。
「住基カード」はどうすれば取得できるの?|住民基本台帳カード総合情報サイト|総務省
更新は必要ない(住所等の記載事項に変更があった場合は別)
という事で父本人にも意思を確認してから
父と一緒に取りに行ってきました!!
step1まずは電話で確認
山梨の場合はこちら
免許の更新の案内に番号などが乗っていたので他の都道府県でも一緒ではないかと思われます。
運転経歴証明書は自主返納した都道府県を管轄する、
・運転免許センター
・運転免許試験場
・警察署
で交付申請が可能です。
また運転免許センター、運転免許試験場の場合は原則、即日交付となりますが、警察署の場合は後日(2~3週間程度)の交付となります。担当の職員さんの説明では
本人が運転免許センターに行ける事
持ち物
免許証
印鑑
手数料1,000円(山梨の場合は交通安全協会が全額助成してくれる。2014年1月現在)
日程を免許センターの方と調整して予約をしておきました。
予約が必須なのかは分かりませんが、込み合っている時間は避けたかったため事前に空いている時間を聞いて約束をしておきました。
step2当日
空いている時間を選んだためかガラガラでした。
受付をすると別室に通され
まずは本人に意思の確認
免許を返納する意思がある事。
一度返納すると再更新は出来ず再取得になる事を了承する事
書類に記入
返納届け
運転経歴証明書の申請書
氏名生年月日住所電話番号
写真撮影
3分ほどで「運転経歴証明書」が出来上がり!!
あっけなさ過ぎw
(以前取った住基カードは時間掛かったな〜)
センターに入ってから約20分で運転免許が運転経歴証明書に変身!!
この時分かったのですが、ウチの父一度更新を忘れて失効していましたw
また運転免許証のように古い物は穴などをあけてもらう事は出来ません。
運転経歴書を提示する事で受けられるサービスもあるそうです。これからもっと増えてくるかもしれませんね。
まとめ
超簡単でした、もしご家族などで運転しない方がいるようなら一考の価値があるかもしれません、簡単に身分証が作れます!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
今日はここまで!ではでは!!