日記 学びのシェア# 20210415

おはようございます。昨日は朝は寒かったので草刈りをし、暖かくなったところで今年最後の受粉作業をしました。春の受粉作業は体が慣れていなかったり、作業自体のしんどさがあるので終わるとホッとします。一年後まで使わないので、早速ユキコさんが道具を片付けてくれました。夜はクラハ活動として、初の「お悩み聞かせてください」ルームを開催。傾聴+オショーカードを使うセッションを1日30分おひとり限定でやりました。clubhouseでやるのが初めてだったので、いろいろお伝えすることを忘れてしまいました(^^;
毎週水曜に開催予定なので良かったご参加ください。

横川 裕之さんの文字化合宿で学んでいます。
学んだことを実践しそれをシェアしています。

今日は【自認力】について書きます。
【自認力】とは小さくても行動できた自分を認める力です。成果を出す人は行動を小さくして、簡単に踏み出せるように細分化します。そしてその小さな一歩が踏み出せたことを喜びます。逆に成果の出せない人は大きな目的、目標を決めた時、どうしても大きなことをやろうとします。大きなことをやろうとして、一歩が踏み出せず動き出せなくなります。そして自分にダメ出しをしてしまいます。

かつての僕がそうでした。小さな行動でなく、すぐに目に見えた成果が欲しいので、大きく動こうとして動けない。できない自分を責める。そんなことを繰り返してきました。

またすぐに成果を出したくなります。ダイエットで10キロ痩せたいと思い、ランニングをはじめる。もちろんすぐには成果なんて出ません。それが頭ではわかっているのに、気持ちがついていかない。何日か続けてやめてしまい、またできない自分を責める。
大きな壁を感じ動けず、最初から大きな成果を期待し諦める。できない自分を責め、また動けなくなる「自分責めの負のスパイラル」に陥っていました。

これを脱したのは、

* 大きな目標を持つ
* 行動を細分化し小さな行動にする
* 小さな行動を愚直に続ける
* 小さな行動ができた自分を褒める
を文字化合宿のお題に答える形で続けたからです。小さな行動ができた時、合宿に参加しているメンバーの中で流行っているのが「はなまる」をつけることです。手帳やカレンダーに書いてもいいし、心の中で「はなまる」と呟いてもいいです。実際に声に出すのもいいでしょう。
みなさんも小さな行動ができたら「はなまる」をつけ【自認力】を上げてみてください。最後まで読んでいただきありがとうございます