[晴雨]市場調査と販売経路と中華街

市場調査

今日は近所の農家連合(?)「EM会」(EM菌を使った有機肥料、ボカシを作ったり使ったりする)の皆さんと一緒に横浜の中央卸売り市場「金港」に市場調査と視察に行って来たので、色々感じた事や中華街での食事なども交えシェアします!

ボカシって何?

EMボカシ、EMぼかし浸出液|株式会社EM研究所

EMボカシとは?
EMで有機物(米ヌカ・油カス・魚カスなど)を発酵させた資材で、いわゆる一般でいう「ボカシ肥」と同じようなものですが、嫌気状態で作製するのが特徴です。メリットとしては、

1. EMボカシの製造発酵過程でEMを増殖させ、その密度を高めます。
2. 土に入れてからもEMを増殖させるためのエサ(基質)としての役割も果たします。
3. この資材の活用はEMの増殖と定着を促進させるのが主な目的ですが、作物への養分供給にもなります。
4. さらに、EMボカシを水に浸し抽出させた、『浸出液』を利用したり、生ごみや収穫残渣などをボカシと一緒に発酵させる方法もあります。

また、ボカシを必要以上に多量に使うと、土壌の富栄養化が起こり、病虫害をうけやすくなる場合もあります。土壌の栄養状態がよすぎる場合は、EM活性液をふんだんに利用してください。

こちらは昨年の良い夫婦の日(2013年11月22日)に行われた「EM会」でのボカシ作りの様子
結構重労働、しかも原材料が高くドラム缶1本で7000円するのです!
20131122本日の農(?)作業 – 晴耕雨ログ ごく楽文化農園!!

でも手間もお金も掛けるのは「良い物」が作りたいから!皆さん同じ思いで作って使っています。

今回の視察では、市場の販売担当の方から、昨年のEM会から出荷された桃の売れ行きや問題点、また生産者側の意見や質問などなど色々な情報交換などがされました。

IMG_8221

DSC03633

販売経路

全国津々浦々いろいろな農家さんがいます。
販売形態や経路も色々です。
うちの場合は桃とさくらんぼの2品目がメインなのですが両方とも大きく分けると

  • 直販(宅配)
  • ゆうパック
  • 農協出荷

の3経路になります。

今回の市場への出荷は農協出荷のなかにある

  • 供選
  • 個選

の「個選」の方になります。

入り口も出口もたくさん合った方が良い!

これからの時代は入り口(注文)も出口(販路)もたくさん合った方が良いと考えています。
(観光=さくらんぼ狩りに関してはまた別)
しかし一番大事なのは「良い物」を生産しそれを喜んでもらえる事!これこそが目指している所です。

今回は貴重な経験をさせてもらいました!!

 

 

中華街

で横浜と言えば中華街です!
お上りさん一行

DSC03642

お店は「四五六菜館別館」門(何門だったか見るの忘れましたw)

DSC03643

DSC03654

DSC03655

まずはチャーシューと紹興酒!

IMG_8224

そしてシウマイと紹興酒!このシウマイが絶品でした!大振りで肉のうまみが凝縮されてる感じ。

IMG_8225

そしてエビチリと紹興酒!

IMG_8226IMG_8227IMG_8228IMG_8229

そしてチャーハンと麻婆豆腐!この麻婆が辛ウマ!!ただこの時点でお腹がハキチレてしまいお代わりできなかった(><)IMG_8230

〆に杏仁豆腐でした。

IMG_8231

十分楽しめました!

四五六菜館別館はこちら!
別館案内 – 横浜中華街でおすすめの上海料理!『四五六菜館』

絶品ばっかり!って訳ではありませんが外れはなかったです。

 

まとめ

視察と昼食のみの短い時間でしたがとても有意義な一日でした!
明日は桃の防除だ!EM会のホームページとか作ってみようかな?

最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日はここまで!ではでは!!