2泊3日のワークショップに参加していた。
帰りの高速のバスの中で、奥さんのFB投稿で事件を知る。
その写真がこれだ!
家の冷凍庫の中がアイスで満たされている、、、
こうなった経緯はこちら
アイスクリーム療法
少し前に友人に勧められて 『子どもを信じること』 と言う本を買った。 まだ少ししか読めていないが、ものすごく良い。 こういうことこそ学校または、親になるときに教えてくれと切に願う。 この本の最後の方に『アイスクリーム療法』というのが出てくる。 『子どもを元気にする方法』とも言えれば、『家の中を明るくする方法』と言っても良いし、『小言を言う親への認知行動療法』とも言えると著者は言っている。 方法はいたって簡単だ。 スーパーでアイスを30個くらい買って来て冷凍庫にドサっと入れて『アイスはいつでも食べ放題だよ』と宣言するだけ。 この療法の目的は『無条件の幸福な時間の提供』だ。 試してみた友人はスーパ…
スーパーでアイスを30個くらい買って来て冷凍庫にドサっと入れて『アイスはいつでも食べ放題だよ』と宣言するだけ。
この療法の目的は『無条件の幸福な時間の提供』だ。
子供たちへのスーパーリラックスな場の提供ということみたいだ。
どんなことになるのか不安もあり、楽しみでもあり。そんな気持ちで帰宅した。
果たして家では子供達も奥さんもみんなが笑顔でとてもリラックスしているように見えた。
そんなに早く効果が!?と思ったが真偽のほどはわからない。
でも家の中の空気はとてもリラックスしていて暖かく居心地が良かった。
普段僕たちは子供達を「躾」という枠に収めようとしてしまう。
躾とは一体どういうことなのか?日々考えている。子供が将来困らないように、恥ずかしい思いをしないように。親心からの行動は果たして本当に子供のためになるのだろうか?
本心から「あなたは今のままで大丈夫!」という絶対的な信頼をもらうことの方が大切なのではないか?
答えはまだわからない。これからも日々考えていこう。
「アイスクリーム療法」みなさんも一度試して見ては??