俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

農作業ログ日記夫婦石圃場剪定終了20161214 やる気の素二つ目

2016年12月15日 by なおあき

本日は夕方より主催のイベントがあるため午前中のみの作業。

圃場の名前

農家の方はわかると思うが、圃場(畑)は点在しており一箇所に集約されているわけではない。そのため圃場自体に名前をつけている。

古くからある地名だったり、畑の形状などの場合もある。

例えばうちの場合は夫婦石(めおといし)とか西条(にしじょう)などだ。

4日かかって夫婦石圃場の桃の剪定作業が終了し、だいたい今年中に桃の剪定は追われる目処がついた。

やる気の素

今日のやる気の素はポモドーロテクニック。

トマトのキッチンタイマーからついたこの名前。

25分(1ポモドーロ)作業に集中し5分の休憩をとる。

4ポモドーロ(約2時間)ごとに30分ほどの長い休憩をとることで集中力を持たせるテクニックだ。

集中していると25分はあっという間、もう少し作業したいと思うくらいだが、そこであえて短い休憩をとることで次のクールも集中できるように思う。

作業にポモドーロテクニックを! | はれあめ!

以前はiPhoneのタイマーを使っていたが、今はAppleWatchのタイマーを使っている。

Watchは手袋をしていても反応するのでタイマーのオンオフが簡単にできてご機嫌だ。

ポモドーロテクニックはとくに剪定やおろ抜き作業には向いていると思う。

農作業だけでなくデスクワークでも威力を発揮すると思うのでぜひお試しあれ。

カテゴリー: 農業 タグ: ポモドーロテクニック

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2025 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com