俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

東京・赤坂、皇居や日枝神社も近い!センチュリオンホテル・レジデンシャル・赤坂【ホテルレビュー】

2016年1月13日 by なおあき

カプセルホテルレビュー開始!

カプセルホテルレビューをしていきます。 | はれあめ!
前回の記事でカプセルホテルレビューをしていきます!と宣言しましたので早速やっていきます!!

名前

センチュリオンホテル・レジデンシャル・赤坂
キャビンタワー
こちらのホテルはビジネスタイプのホテルとキャビンタイプ(カプセルホテル)のホテルが併設されています。
ちなみにフロントはビジネスタイプのホテルの方にあります。
IMG_3421

値段

4,000円(税別)

宿泊日

2016年01月09日

場所

〒107-0052東京都港区赤坂3-12-3

交通アクセス

●赤坂駅1番出口徒歩1分
●赤坂見附駅10番出口より、田町通りを赤坂方面へ徒歩3分
●溜池山王駅10番出口より徒歩4分

ホームページ

キャビンタワー客室 | 東京 赤坂 ホテル | センチュリオンホテル・レジデンシャル赤坂

オススメポイント

  • 皇居に近い
    僕は趣味と実益をかねランニングをしています。とくに旅先でのランニングは大好物!上京した時は皇居の外周を走るのがマイブーム(^^)10分ほどで皇居につきます。皇居から近いとランニングステーションを使う必要もなく助かります。

IMG_3437

  • 日枝神社にも近い
    山や自然と神社大好き、お友達のベルさんも行かれたそうで、オススメ頂いたのでランニング帰りにお参りしてきました。

IMG_3447

▼ベルさんのブログ
申年なので東京・山王日枝神社に御参りしてきました | 風の森遊

  • 設備は新しい
    2015年11月にオープンしたばかりなので真新しい印象です。
  • 個室は広い
    カプセルホテルにしては広めの2㎡、高さも165cmの僕が中腰にはなれる感じ。

IMG_3418

  • 扉が安心
    カプセルの入り口がふすま風になっています。普通はロールカーテンをつかっているホテルが多いのですが、ここのふすま形式なので少し安心(防音や防犯面)
  • セキュリティはいい
    ホテルの入り口、エレベーターの停止階、ロッカー室、カプセルがあるエリア全てにカードキーをかざすセンサーがあり、勝手に違う階などには行けません。

IMG_3404

IMG_3416

  • ロッカーが広い
    今まで止まったカプセルホテルの中では一番のロッカーの広さでした!

IMG_3407IMG_3400

カプセル(個室)のアメニティー

  • 大画面テレビIMG_3390
    充電器バッチリIMG_3394IMG_3393
    USBの充電差し込み、コンセントx2と十分!
    テーブルがある

IMG_3406

小さいながら折りたたみのテーブルがあります。残念ながら使いませんでしたが軽作業ならこなせそうです。

イマイチポイント

  • そこはかとなく掃除が行き届いていない
    これは一番のイマイチ、この点だけで次回の利用は見合わせたいと感じてしまいました。ゴミ箱に入りきらなかったゴミが落ちていたり、交換用のリネンが台車ごと置いてあったり、床の角が汚れていたりして印象が悪くなってしまいました。僕が利用した日が偶然だったことをいのります。
  • お風呂がない
    そう!大浴場がないのです(><)
    僕がカプセルホテルに泊まるのに一番楽し

みにしている大浴場が!!
完全にリサーチ不足でした。超がっかり。

まとめ

設備も最新で、全体的には悪くないと頭では思えるのですが、掃除の件でそれも全て御破算です。よく使っているカプセルホテルは古くてもよく清掃されていて、気持ちよく利用していました。
それ以外は立地もよく最新設備、さらに和モダンな内装は外国人の方にも受けがいいと思います。
ぜひ改善していただきたい、そしてその状態でもう一度泊まってみたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

センチュリオンホテル・レジデンシャル・赤坂 宿泊予約【楽天トラベル】
センチュリオンホテル・レジデンシャル …

カテゴリー: 山梨ライフ タグ: カプセルホテル, ホテルレビュー

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2025 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com