俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

僕の鼻毛メンテナンスはこれ! ゾーリゲン鼻毛カッター

2015年12月29日 by なおあき

ある意味アンサー記事

エチケットカッターを新調 ー パナソニック ER-GN50-H | MasaLog

タイムラインに流れてきたお友達のマサさんの記事に触発されて書きました。今日は僕が使ってる鼻毛カッターをご紹介します!

なに?

ゾーリゲン鼻毛カッター

IMG_3078

ゾーリンゲンニュー鼻毛カッター

posted with カエレバ
DOVO社

使用感

プツプツ切れる感触が面白い!
下の部分をクルクル回して使うのですが、鼻毛が切れると手に伝わってきてなんだかとても愉快な感じなんです。IMG_3082

手軽に使える
充電切れもないし、サッと出してサッと使えます。

切れ味は抜群な訳じゃない!
臼のような構造なので切れ味がいいわけではありません。だからこそ知らないうちに肉を切ってしまったということもないでしょう。

オススメポイント

  • 完全手動!
    充電切れないし
  • コンパクト!
    長さは6cmとちびた鉛筆並み、重さは40g。持ち運びラクラクなので出張とかにいいんじゃないでしょうか?
  • かっこいい!
    佇まいがいいでしょ!?
  • 長持ちしそう
    ステンレス製でメンテしてあげれば一生物です。IMG_3083

イマイチポイント

  • 早まると間違えると痛い
    鼻毛が完全に切れる前に引っ張ると痛い
  • 水洗いNG
    水洗いした場合は、きちんと拭いてミシン油やグリスでメンテナンスが必要ですのでちょこっと面倒かも。IMG_3081

まとめ

電動もいいですけど手動も素敵ですよ!
物としての完成度も高いしとても気に入っています!
一家に一台とは言いませんが機会があったら使ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!

カテゴリー: ガジェット タグ: 鼻毛カッター

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2025 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com