俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~

  • ホーム
  • 農業
  • 介護
  • ガジェット
  • プロフィール

愛は動詞であり、気持ちは行動の結果に過ぎない。【書評】七つの習慣

2015年12月28日 by なおあき
七つの習慣をよく聞いています。
農家×iPhoneー畑で聞くのは音楽だけじゃない!オーディオブックもかなり良いよ! | はれあめ!
オーディオブックのいいところは「ながら」で聞けることと、繰り返し聴くことができることだと思っています。
僕はよく退屈な農作業中やランニングの時に聞いています。

七つの習慣

特に第一の習慣、第二の習慣、第三の習慣である私的成功の部分を繰り返し聴くことが多いです。
それは生活していて「あっこれはあの章で言っていたことだな」「そう考えればいいのか!」と気づくことが多くあり人生の指針の一つにできると思っているからです。
今日はランニング中に第一の習慣「主体性を発揮する」の中で愛について語った場面がとても刺さったのでご紹介
著者のコヴィー博士が主体性についての講義をしていた時、参加者の男性から奥さんを愛する気持ちがなくなってしまったと相談されました。
その時の博士の言葉がこちらです。
「愛は動詞である。愛という気持ちは、愛という行動の結果にすぎない、だから奥さんを愛しなさい。奥さんに奉仕をしなさい、犠牲を払いなさい。彼女の話を聴いてあげなさい、感情を理解してあげなさい、感謝を表しなさい、奥さんを肯定しなさい。そうしてみてはいかがですか」
はい、そく奥さんとよく話したくなりましたw
最後まで読んでいただきありがとうございます!
完訳7つの習慣 25周年記念版

posted with ヨメレバ
スティーブン・R・コヴィー キングベアー出版 2014-08-09
Amazon
Kindle

カテゴリー: 学び タグ: 7つの習慣, 書評

アーカイブ

  • 2021年7月 (16)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (23)
  • 2021年3月 (10)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (30)
  • 2017年12月 (96)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (4)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年6月 (16)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (54)
  • 2016年2月 (22)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (16)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (30)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (28)
  • 2014年12月 (23)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (15)
  • 2014年3月 (40)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (16)
  • 1970年1月 (1)

Copyright © 2025 俺の邪魔をするな ~俺の邪魔をするのは俺~.

Beta WordPress Theme by themehall.com